トップ
更新日 : 2022/01/04
件数 : 398件
TOP
Language
日本語
英語
より詳細な条件で探す
カテゴリ
コレクション
九鬼周造文庫など、甲南大学図書館が所蔵している貴重資料を電子公開しています。</br> </br> <b>【九鬼周造文庫とは】</b></br> 『「いき」の構造』で知られる哲学者・九鬼周造(1888-1941)の蔵書です。甲南大学デジタルアーカイブでは、「九鬼周造文庫」に収蔵されている書籍以外の自筆ノートや草稿・原稿などを中心に公開しています。</br> なお、分類は、甲南大学哲学研究室編<a href="https://konan-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_opensearch&index_id=408">『九鬼周造文庫目録』</a>(1976)によります。</br> </br> 詳しくは、<a href="https://konan-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_opensearch&index_id=254">『九鬼哲学の研究と九鬼文庫のアーカイブ化(甲南大学総合研究所叢書93)』2007.3</a>をご参照ください。</br> </br>
検索キーワードを入力して「検索」ボタンをクリックしてください
検索
クリア
表示中のカテゴリ:
コレクション
九鬼周造文庫
(398)
1.ノート
(284)
1.第一高等学校時代のノート
(38)
2.東京帝国大学及び大学院時代のノート
(67)
3.ドイツ留学中のノート
(31)
4.フランス留学中のノート
(14)
5.講義ノート
(49)
6.講演ノート
(4)
7.研究ノート
(55)
8.その他のノート
(26)
2.草稿・原稿類
(103)
1.『「いき」の構造』に関するもの
(6)
2.『人間と実存』に関するもの
(11)
3.『偶然性の問題』に関するもの
(22)
4.『文藝論』に関するもの
(20)
5.『をりにふれて』に関するもの
(5)
6.雑誌・新聞に投稿したものに関するもの
(3)
7.未発表のもの
(25)
8.断片的草稿
(11)
3.新聞記事
(1)
1.スクラップブック
(1)
4.写真等
(7)
1.肖像写真
(4)
2.肖像画
(1)
3.フランス留学中の写真
(2)
5.その他
(3)
1.旧九鬼邸(京都山科)に関するもの
(1)
2.タイプ原稿
(2)
編集エリア追加
編集を反映
キャンセル
利用上の注意
<b>著作権について</b><br/> 本データベースの著作権は、甲南大学に属し、許可なしに頒布、改変、複製することはできません。<br/> <br/> <b>画像データの利用について</b><br/> 画像データの利用は、研究・教育目的に限ります。<br/> 以下の用途で利用する場合は、申請不要です。<br/> 1)研究資料として個人的に利用する場合<br/> 2)学校の授業や学会等で一時的に利用する場合<br/> 但し、画像データの改変はしないでください。<br/> <br/> 出版物、放送、展示等に二次利用する場合、また、ホームページなどにリンクする場合は、事前に甲南大学図書館への申請が必要です。<br/> 所定の申請手続きを経て、承認された場合にのみ、利用することができます。<br/> 1)申請について<br/> 申請手続きについては、甲南大学図書館にお問い合わせください。<br/> 2)所蔵に関する表示について<br/> 「甲南大学図書館所蔵」の旨を、画像に添えて表示してください。<br/> 3)出版物等の納付について<br/> 出版物 : 2部納付してください(抜刷、抜粋等は不可)。<br/> 放 送 : 放送番組を焼き付けたDVDを納付してください。<br/> 展 示 : 図録を作成された場合は、2部納付してください。<br/> <br/> <b>問い合わせ先</b><br/> 甲南大学図書館<br/> 〒658-8501 神戸市東灘岡本8丁目9-1<br/> libadm@adm.konan-u.ac.jp <br/> <br/>
利用上の注意
<b>著作権について</b><br/> 本データベースの著作権は、甲南大学に属し、許可なしに頒布、改変、複製することはできません。<br/> <br/> <b>画像データの利用について</b><br/> 画像データの利用は、研究・教育目的に限ります。<br/> 以下の用途で利用する場合は、申請不要です。<br/> 1)研究資料として個人的に利用する場合<br/> 2)学校の授業や学会等で一時的に利用する場合<br/> 但し、画像データの改変はしないでください。<br/> <br/> 出版物、放送、展示等に二次利用する場合、また、ホームページなどにリンクする場合は、事前に甲南大学図書館への申請が必要です。<br/> 所定の申請手続きを経て、承認された場合にのみ、利用することができます。<br/> 1)申請について<br/> 申請手続きについては、甲南大学図書館にお問い合わせください。<br/> 2)所蔵に関する表示について<br/> 「甲南大学図書館所蔵」の旨を、画像に添えて表示してください。<br/> 3)出版物等の納付について<br/> 出版物 : 2部納付してください(抜刷、抜粋等は不可)。<br/> 放 送 : 放送番組を焼き付けたDVDを納付してください。<br/> 展 示 : 図録を作成された場合は、2部納付してください。<br/> <br/> <b>問い合わせ先</b><br/> 甲南大学図書館<br/> 〒658-8501 神戸市東灘岡本8丁目9-1<br/> libadm@adm.konan-u.ac.jp <br/> <br/>
表示情報追加
表示内容
表示情報編集
設定
キャンセル
設定内容
表示位置:
追加位置:
左側
右側
表示タイプ:
自由記述
新着情報
表示幅:
50%
100%
タイトル(左側):
表示情報追加
タイトル(右側):
URL指定
直接指定
URL:
表示内容:
表示内容